トップ > 総会・理事会
総会・理事会
城東渭山同窓会臨時理事会(令和5年1月26日)
※会費改正につきまして、円満に全ての参加理事に賛成を頂きました
日時:令和5年1月26日(金)18時開会
場所:城東高校会議室
司会:坂田千代子副会長
1.会長挨拶(高畑宏比会長)
2.学校長挨拶(藤本和史(ふじもと かずひと)校長)
3.理事紹介
4.議題
日時:令和5年1月26日(金)18時開会
場所:城東高校会議室
司会:坂田千代子副会長
1.会長挨拶(高畑宏比会長)
2.学校長挨拶(藤本和史(ふじもと かずひと)校長)
3.理事紹介
4.議題
ア)会則改訂正について
現行
第17条 会の入会金は金4000円とする。
変更後
第17条 会の入会金は金6000円とする。
理由) 今年度予算で卒業生名簿収入980,000円(3,500円×280)を予算計上し令和4年度の総会では承認を得ていたが、学校から生徒から購入希望者だけにすると告げられた。
止む無く会費を2000円値上げすることで同窓会運営を維持できる見込みなので入会金の改正を提案する。
卒業者名簿は卒業生全員に無償で配布することにする。
尚、昨年12月にPTAに値上げの件を学校よりご説明を頂き、特段の反対はなかったと聞いており、了承されたものと理解する。
参考)
(改正の手続き)第20条 会則は総会で改正することができるとなっているが第14条 3.緊急を要する場合は、理事会をもって総会に代えることができる。
現行
第17条 会の入会金は金4000円とする。
但し、特別会員はこれを納めることを要しない
変更後
第17条 会の入会金は金6000円とする。
但し、特別会員はこれを納めることを要しない
理由) 今年度予算で卒業生名簿収入980,000円(3,500円×280)を予算計上し令和4年度の総会では承認を得ていたが、学校から生徒から購入希望者だけにすると告げられた。
止む無く会費を2000円値上げすることで同窓会運営を維持できる見込みなので入会金の改正を提案する。
卒業者名簿は卒業生全員に無償で配布することにする。
尚、昨年12月にPTAに値上げの件を学校よりご説明を頂き、特段の反対はなかったと聞いており、了承されたものと理解する。
参考)
(改正の手続き)第20条 会則は総会で改正することができるとなっているが第14条 3.緊急を要する場合は、理事会をもって総会に代えることができる。
常任理事会・総会のご案内
通常理事会
日時:令和5年4月12日
場所:城東高校会議室
第62回城東渭山同窓会定例総会
日時:令和5年5月14日
場所:ホテルクレメント徳島
日時:令和5年4月12日
場所:城東高校会議室
第62回城東渭山同窓会定例総会
日時:令和5年5月14日
場所:ホテルクレメント徳島
第61回城東渭山同窓会定例総会報告
令和4年5月15日(日)にJRホテルクレメント徳島で第61回城東渭山同窓会定例総会が開催されました。